

今、シンクスで体験授業を受けると、「伸びしろ診断」を無料で受けられます。これまでの塾ではデータ化できなかった生徒の弱点を分析。何を、何問、何時間くらい学ぶ必要があるか。学習プランを立て、次回の定期テストで何点くらいのアップが期待できるかなど、あなたの「伸びしろ」を見える化します。


なぜ、伸びしろ診断が必要なのか?
学習は、積み木です。
勉強とは積み木を積み上げていくようなもの。揺るぎない土台を着実に重ねていって初めて、どんな問題でも正解できる安定した本物の学力がつきます。逆に、一部が不安定だと、そこだけでなく全体が揺らいでしまいます。Aという単元が苦手だと、BやCやDまで苦手になる。いちばんの根本原因までさかのぼり、正しく積み上げ直す必要があります。


AIが、自分では気づかない抜け漏れを
正確に突き止める。
たとえば2次方程式の習得に必要な単元数は、なんと74以上。単元同士のつながりはとても複雑です。あと一歩がなかなか伸びない場合、原因はこのつながりのどこかにありますが、人間にはほぼ解明不能なのです。この領域こそ、まさにAIの独壇場。シンクスなら、AIが根本原因と関連単元を正確に分析。解決プランを考え、最短ルートで状況を見える化しながらナビします。今までの塾との違いはここにあります。